アプリで広告非表示を体験しよう

鶏の手羽中と大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
身の茸335
手羽中から出る旨味を大根に煮含ませます。
みんながつくった数 3

材料(5人分)

手羽中
10本
大根 (2cm×5)
10cm
ゆで卵
5個
しょうが皮つきスライス
適量
【煮汁】
800ml
★酒
大さじ3
★さとう
大さじ2
★しょうゆ
大さじ4~5
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を2cmの厚さに切り、1枚を半分にして面とりをして水にさらします。

    水か米のとぎ汁で大根にやや竹串が通るくらいに下茹でします。

    ゆで卵をつくり皮をむきます。
  2. 2
    手羽の端を切り落とします。(手羽の端はスープにします)

    手羽中の裏側の骨にそって包丁で切り目を入れます。
  3. 3
    コ―ティング加工のフライパンで皮目から手羽中を焼きつけます。

    分量の水としょうがのスライスを加えて煮たったら灰汁をとります。
  4. 4
    ★印の調味料と大根とゆで卵を加えて、クッキングシートの中心に穴を開けておとし蓋にして15分煮ふくめます。
  5. 5
    ゆで卵を取り出します。

    おとし蓋を外して、みりんを加え、強中火で煮つめてやや煮汁が残ったところで火を止めます。

    青みの葉玉ねぎを茹でます。

    器に盛り付けて完成です。

きっかけ

手羽中から出るうまみで煮込みます。

公開日:2012/04/05

関連情報

カテゴリ
手羽先
料理名
手羽中と大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

身の茸335 ご覧いただきいつもありがとうございます。 身の丈の生活を続けている身の茸です。 食材豊かな霞ヶ浦周辺で質素な暮らしをしております。 暫くレシピ休憩しておりましたが皆さまからたくさんのつくレポをいただき嬉しく思っています。ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 1 件)

2019/10/23 16:09
味がしっかりしみていて美味しかったです!ついついごはんがすすんでしまいます(^^)また作りたいと思います!
Jilljill
大根に味がしみていて手羽中もとってもおいしそうです!作ってくださって嬉しいです。ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする