アプリで広告非表示を体験しよう

そのままで美味しい♪すりみ揚げ餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちー118
具に味がついているので、そのままで美味しい餃子です(*^-^*) おつまみに最高!
タネはシュウマイにも使えますよ。
みんながつくった数 3

材料(3人分)

市販のすりみ(えび、カニ)
200g
キャベツの葉大きめ
1枚
マヨネーズ
大さじ1
コショウ
少々
餃子の皮(普通判)
15枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツの葉はラップで包めるくらいの大きさにして、レンジ600W1分半かけます。
  2. 2
    1を細かく刻み、水を絞ります。ボールにすりみ、キャベツ、マヨネーズ、コショウを入れ、よく混ぜます。
  3. 3
    2を餃子の皮で包み、水溶き小麦粉でとじます。160度の油で3分くらい揚げていきます。皮に焦げ目がついてきたら出来上がりです。

きっかけ

いつもはシュウマイに使うタネを餃子にしてみました。

公開日:2011/09/03

関連情報

カテゴリ
その他の練物
料理名
すりみの上げ餃子

このレシピを作ったユーザ

ちー118 楽天レシピ「MyBestXmasSweets2015」コンテストのファイナリスト!!本みりんと簡単発酵で作るパンの電子書籍を楽天Booksより「砂糖不使用!本みりんで作る簡単・時短パン」を出版し、栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェローとして活動しています。2016旬のごはん「春野菜」に選ばれていま~す(^_-)-☆

つくったよレポート( 3 件)

2012/01/23 23:21
かんたん~で美味しい! さっくりいくらでも食べれます(◡‿◡ฺ*) おいしかったです☆彡 いつも鍋に入れていたすりみの使い道が広がりました♡
noono♪
つくレポ有難うございま~す♪ぷっくり揚がって美味しそう~ 揚げると甘みが増すかもしれないですね☆お手軽ですから、また作ってみてくださいね~
2011/12/25 22:40
野菜入りの鶏だんごを中身に利用してみました。手軽でおいしいのでまた作りますね
ぱんこ221
レポート有難うございます。すりみは揚げると美味しいですよね!リピ楽しみにしてますね~(*^-^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする