アプリで広告非表示を体験しよう

【秋のスイーツ】カンタン栗の甘露煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MEEEGUUU
秋のスイーツ栗の甘露煮、渋皮煮!冷蔵庫に入れて日持ちもするので来客時など出されても喜ばれる一品ですね♫

材料(5〜6人分)

一袋
中ザラ糖
栗の3/1程度
重曹
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    栗の外側の皮、鬼皮を【栗ぼうず】などで剥いていく。この時中の身まで剥かないように注意する。
  2. 2
    鍋に栗が浸る位の水を入れて重曹を適量いれる。火にかけて沸騰して少し経ったらザラに上げて水で洗う。栗の硬い渋部分があるから丁寧に手で剥きとる。※この工程を3〜4回。栗の柔らかさも見て
  3. 3
    また栗が浸る位の水を入れて、中ザラ糖を少しずつ入れていく。中火で煮立ったら弱火で30〜50分様子を見ながら煮る。
  4. 4
    出来たら、一晩寝かせて下さい!更に美味しさが増します!中ザラ糖だと照りがついて見た目もいいです☆

おいしくなるコツ

重曹で茹でる工程が大事です!適度な柔らかさを!ひとつひとつ違うので、塩梅を見て作ってください☆

きっかけ

勤めていた喫茶店のママから聞いた昔ながらのレシピです♫

公開日:2020/10/21

関連情報

カテゴリ
栗の甘露煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする