アプリで広告非表示を体験しよう

絹さやの洋風卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kabatan&まき
定番の料理をちょっとアレンジします。

材料(2人分)

絹さや
100グラム
お湯
100cc
粉末コンソメ
小さじ1
日本酒
小さじ2
一つまみ
溶けるチーズ
20グラム
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さやいんげんを洗って、へたと筋を取る。
  2. 2
    お湯に粉末コンソメを入れて溶かし、沸騰させてさやいんげんを入れ、好みの硬さになるまで煮る。
  3. 3
    2に塩・日本酒・溶けるチーズを入れ、チーズが溶けるまで弱火で混ぜながら煮る。
  4. 4
    3に溶いた卵を入れて蓋をして弱火で3~5分ぐらい煮る。煮たら火を止めて2分ぐらい予熱でそのまま置いておく。卵の柔らかさの加減はお好みで。

おいしくなるコツ

好みで控えめにハーブソルトを入れても美味しいです。

きっかけ

いつもの卵とじとちょっと違う味にしてみたかったので。

公開日:2020/10/01

関連情報

カテゴリ
卵とじ

このレシピを作ったユーザ

kabatan&まき お気軽お手軽有り合わせがモットーです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする