アプリで広告非表示を体験しよう

しらすのせ御飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aki☆57
しらすはコレステロールが高めなので、野菜や海藻などと一緒に摂るとコレステロールの吸収を抑えることができると言われれいます。
春菊と海苔を組み合わせました(^^)

材料(1人分)

白御飯
お茶碗一杯
しらす
70g
春菊
1/2袋
海苔
3枚
胡麻
大1
醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春菊は沸騰したお湯で20〜30秒さっと茹でて水に取り冷ます。
    水気を絞りざっくり切り、胡麻をまぶす。
  2. 2
    お茶碗に御飯を盛り春菊としらすをのせ、海苔を散らせば完成です(^^)
    醤油をかけて頂きます‼

おいしくなるコツ

しらすは崩さないようにふんわり御飯の上にのせる。 塩味がついてるので、味付けは控えめにしました(^^)

きっかけ

柔らかいしらすと御飯を一緒に食べたくて丼にしました(^^)

公開日:2016/11/16

関連情報

カテゴリ
しらす丼海苔春菊

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする