アプリで広告非表示を体験しよう

夏に食べよう☆梅生姜すりごまの納豆♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんさん娘
毎日納豆は食べていますが、元気が出るよう、夏向けレシピを考えてみました。しょうが入りで夏冷え予防にも^^梅干しは熱中症予防、ごまで美味しく♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

納豆
1パック
蜂蜜梅干し
1粒
しょうがスライス
3枚
ごま
小さじ1
すし酢
小さじ1/2
ひとふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干しは種を取り除き、包丁で軽くたたいておきます。
    ごまはすり鉢ですっておきます。
  2. 2
    すし酢に、しょうが・梅・塩を入れて、5分ほど置いておきます。
    納豆に、合わせたすし酢を混ぜます。
  3. 3
    すりごまふっていただきます。

おいしくなるコツ

すし酢にしょうがや梅を入れて香りを移すことでおいしいすし酢になります。 ごまをするのが面倒な方は、すりごまを使ってくださいね。

きっかけ

毎日食べてる納豆、夏向けにアレンジしてみました。

公開日:2012/07/29

関連情報

カテゴリ
納豆
関連キーワード
納豆夏おいしい さっぱり簡単 夏バテ予防 熱中症予防
料理名
梅生姜すりごまの納豆

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2012/10/29 07:03
夏ではないけど… 梅としょうがとお酢でさっぱりおいしーくいただきました! ごちそうさまぁ(^^ゞ
まの925
まのさん、おはよう^^ 私も年中いただいてます♪ いつもれぽありがとうございます❤
2012/09/14 03:42
夏が過ぎる前に、作らせてもらいました・・・。 しょうがは大きいままだったんですね。きざんでしまいました(汗) いつもレポありがとうございます。
*和土*
*和土*さん、おはようございます^^ きざみ生姜もおいしそうですね!私は、手抜きなんですぅ(笑) 納豆のお豆さんがとっても美味しそうです☆ありがとうございます❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする