アプリで広告非表示を体験しよう

イカポテトの酢味噌焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブドウ&マスカット
ボイルやりイカも酢味噌も市販を使えばすぐにできます。

材料(2人分)

ボイルやりイカ
3~4
市販の酢味噌
適量
ジャガイモ
2個
パスタソース 明太子
1/2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮むいてレンジで500Wで2~3分。

    熱いうちにつぶして、パスタソースの明太子を1/2袋入れて和えて、冷ましておく
  2. 2
    ボイルやりイカは目やくちばしを取り除き、内臓もすべて取り除いておく。
    (ゲソはキュウリの酢の物などに使う)
  3. 3
    ②イカのおなかに①をしっかりとつめる。
  4. 4
    お弁当箱の大きさに合わせて輪切りにしてアルミカップにイカをならべ、その上に酢味噌をかけてトースターで3分くらい様子をみながら焼く

きっかけ

お弁当のおかずに

公開日:2012/05/06

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
酢味噌 お弁当のおかず イカ 明太ポテト
料理名
イカポテトの酢味噌焼き

このレシピを作ったユーザ

ブドウ&マスカット 大雑把な私がつくる料理です。 簡単や手抜きが大好き。お菓子作りもすきです。 私もいろいろ参考にしたいです。よろしくおねがいします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする