アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっと大人のリンゴケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kabatan&まき
コーヒーが顆粒状の場合は小さじ1のぬるま湯で溶いて生地に加えて下さい。

材料(8人分)

小麦粉
120グラム
ベーキングパウダー
小さじ2/3
砂糖
50グラム
グランマルニエ
大さじ1
リンゴ
150~200グラム
メープルシロップ
大さじ1~2
レモン汁
小さじ1
シナモン
少々
サラダ油
50グラム
チョコ
70グラム
Lサイズ卵
1個
粉末タイプのインスタントコーヒー
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リンゴの皮を剥いて芯を取り、四つ切りにした後少し厚めのイチョウ切りにして耐熱容器に入れ、メープルシロップとレモン汁を混ぜてラップをかけ、電子レンジの600Wで一分半ぐらい加熱する。
  2. 2
    チョコを湯煎か電子レンジで溶かし、砂糖とサラダ油を合わせて泡立て器でどろっとするまでかき混ぜ、グランマルニエを加え、卵を割り入れて更に混ぜる。
  3. 3
    小麦粉とベーキングパウダーとコーヒーを合わせて篩い、2に篩い入れて、粉っぽさが無くなるまでゴムべらで掬うようにして混ぜる。
  4. 4
    油をひいた20センチ角ぐらいの型か天板に流し込み、上に1を並べ、シナモンをふって180度で30分焼く。
  5. 5
    4センチ角ぐらいに切り分ける。

おいしくなるコツ

リンゴは鍋で様子を見ながら弱火でしんなりするまで煮ると更に美味しいです。チョコは良い物を使う程味が良くなります。

きっかけ

リンゴケーキで一寸違う味わいをと考えて作りました。

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
リンゴケーキ

このレシピを作ったユーザ

kabatan&まき お気軽お手軽有り合わせがモットーです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする