アプリで広告非表示を体験しよう

ルクエ☆スチームケースで☆簡単きな粉小豆蒸しパン♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぱぱんぱんぱん
きな粉と小豆のコンビは間違いなし!おやつ蒸しパンです♪きな粉のお陰でお通じにも効果◎ですよ!

材料(2~4人分)

スチームケース小使用(容量350cc位)
ホットケーキミックス
50g
砂糖
8g
きな粉
5g
牛乳
30cc
1/2個
サラダ油
小匙1
コーヒー用ポーションミルク
1個
ゆで小豆缶
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スチームケースに薄く分量外の油を塗っておく。卵は溶いておく。
  2. 2
    ボウルにゆで小豆以外の材料を全ていれ泡だて器で混ぜ合わせる。
  3. 3
    ゆで小豆も加え、ゴムベラにかえて切るようにやさしく全体を混ぜ、スチームケースに流しいれる。
  4. 4
    レンジ500Wで約2分20秒後さらにそのまま2分蒸らして出来上がり♪(竹串や楊枝をさしてついてこなければOKです)

おいしくなるコツ

スチームケースの隙間から蒸気が出ていたら10秒程待って加熱をストップしてみてください。開けてみてまだ生の生地があるようなら更に追加で10~20秒ずつ加熱して、加熱のし過ぎには気をつけて下さいね!

きっかけ

スチームケースで作る蒸しパンレシピにはまってます♪

公開日:2011/01/18

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
関連キーワード
大豆2011 シリコンスチーマー スチームケース ホットケーキミックス
料理名
蒸しパン 蒸しケーキ

このレシピを作ったユーザ

ぱぱんぱんぱん ごくごく普通の主婦&ママですが、 お料理は好き!パン作りは大好き!! 家族の笑顔をはげみに毎日頑張ってます♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする