アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわりバニラの香り プレーンマフィン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るみ*
ミニマフィンカップでプレーンマフィンを作りました。
バニラの香りでふんわり美味しいです。
甘さ控えめです。プレゼントやおやつに♪
※レシピ調整中です。

材料(8人分)

無塩バター
70g
グラニュー糖
50g
少々
1個
バニラオイル
1~2滴
牛乳
30g
<A>薄力粉
75g
<A>アーモンドプードル
15g
<A>ベーキングパウダー
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ・バター、卵、牛乳は室温においておく。
    ・粉類<A>は合わせてふるっておく。
    ・ミニマフィンカップを8個用意する。
  2. 2
    バターが柔らかくなったらボウルに入れ、ハンドミキサーか泡だて器で白っぽくなるまでぐるぐる混ぜる。

    グラニュー糖と塩を合わせて2~3回に分けて入れ、その都度ぐるぐる混ぜる。
  3. 3
    溶いた卵を大さじ1くらいずつ加え、その都度ぐるぐる混ぜていく。(合計4~5回に分ける)

    オーブンの予熱を180℃で開始する。
  4. 4
    牛乳半量とバニラオイルを入れ、ぐるぐる混ぜる。

    粉類<A>の半量を入れて、ゴムベラで切るように手早く混ぜる。
  5. 5
    ざっと混ざったら、残りの牛乳⇒残りの粉類<A>の順番に入れ、その都度切るように手早く混ぜていく。

    粉が見えなくなって、生地につやが出ればOK。
  6. 6
    生地をスプーンでミニマフィンカップに入れる。

    このミニマフィンカップ(容量70ml)だと、カップの重さ込みで37gくらいまで入ります。
  7. 7
    オーブンの温度を170℃に下げて15〜20分焼く。
    (私は残り3分で天板を前後入れ替えています)

    ※温度と時間は、お使いのオーブンにより調整をお願いします。
  8. 8
    楊枝等をさして、何もついてこなければ焼き上がり。

    ※焼きたても翌日以降も、どちらも美味しいです。
  9. 9
    ガス袋に入れてシーラーで閉じたものです。
    プレゼントやお出かけ用に♪

    55×150×マチ45mmのガス袋が縦に可愛く入ってピッタリです。
  10. 10
    バニラオイルなしで、お砂糖をプレミアムきび砂糖やきび砂糖等に変えるとまた違った風味が楽しめます。

    甘さ控えめです。
    お好みにより、砂糖を10g〜20g増やしてもいいと思います。

きっかけ

『ミニマフィン型で作る 和栗のケーキ』のアレンジです。

公開日:2022/11/20

関連情報

カテゴリ
マフィン簡単お菓子パーティー料理・ホームパーティ子どものパーティカップケーキ

このレシピを作ったユーザ

るみ* 紅茶講師の資格を持っています。 現在製菓専門学校(通信)通学中 甘すぎなくて美味しいお菓子を作っています。 お気に入り登録、フォロー、作ってくださった皆様ありがとうございます!! 2022年以降のレシピはビストロ(NE-BS2700)を使っています。 レシピは随時見直していますm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする