アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食 ひじきとひき肉野菜ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すぅちゃちゃん
ひじきをつかうときは、水洗いして茹でて使用してください。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

5倍かゆ
100g
ひじき
5g
とりひき肉
15g
ピーマン
5g
玉ねぎ
5g
人参
5g
野菜だし
10ml
醤油
2.3滴
甜菜糖
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あらかじめ、ひじきは水につけてから沸騰したお湯につけて処理をしておいてください。
  2. 2
    ピーマンは、半分にきりヘタ、タネをとりラップをして電子レンジで2分加熱したのち冷水に5分つけます。
  3. 3
    ピーマンの皮を剥がします。
  4. 4
    玉ねぎ、人参、ピーマンはみじんぎりにします
  5. 5
    鍋にひき肉、玉ねぎ、人参、ピーマンをいれ弱火で炒めます。
  6. 6
    肉に火がとおったら、野菜だし、醤油、甜菜糖をいれてまぜます。
  7. 7
    茶碗に5倍がゆをいれ、ひき肉野菜、ひじきをいれてよくまぜたら完成です

おいしくなるコツ

野菜だしが美味しいです

きっかけ

離乳食に作りました

公開日:2021/12/19

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)ひじき鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

すぅちゃちゃん 赤ちゃんがいますので離乳食系を作ったらアップしていきたいです。まだまだわからないことだらけですので皆様のレシピがとても参考になります(*´▽`*)毎日、助かっています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/19 07:45
離乳食にいいですね。
へんてこへんてこママ
レシピ見てくださって、ありがとうございました(*´▽`*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする