アプリで広告非表示を体験しよう

和風 トマトマリネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:fucca 楽天市場
ちょっと和風なマリネです♪
さっぱりして くせがなく とても食べやすいです。
1日以上漬け込むと マリネ液となじんで とってもマイルドになるので おすすめです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

トマト
2個
オリーブオイル
大さじ2
麺つゆ
大さじ2
塩麹
小さじ2
レモン汁
小さじ1
バルサミコ酢
大さじ1
ドライパセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは 皮むき(湯むき)する。
    ヘタのところをフォークで刺して ガスコンロの火であぶる。皮に亀裂が入ってきたら全面を均等にあぶる。
  2. 2
    トマト全体の皮がペリペリめくれてきたら
    すぐにボウルに入れた
    氷水にしっかり浸けて
    冷やしながら皮を丁寧にむく。
  3. 3
    マリネ液を作る。
    バットにパセリ以外の材料を入れて しっかり混ぜておく。
  4. 4
    ヘタを取って
    トマトを8つに切る。
    切ったトマトをマリネ液の入ったバットに入れる。
  5. 5
    バットに入れたトマト全体にマリネ液がつく様にトマトを裏返して マリネ液をしっかりつける。
  6. 6
    バットにラップをして
    冷蔵庫で30分以上冷やす。
  7. 7
    器に盛り付けて
    トマトにマリネ液とパセリをかけて いただく。

おいしくなるコツ

トマトは必ず皮むき(湯向き)してください。30分漬け込んで冷やせばいただけますが 1日以上浸けたものが とくにおいしいので大目に作って次の日 もっとおいしくなったものも楽しんで下さい。

きっかけ

さっぱりしたものが食べたかったから

公開日:2012/09/04

関連情報

カテゴリ
トマト全般
関連キーワード
和風 イタリアン 塩麹 お酒に合う
料理名
トマトマリネ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:fucca 楽天市場 fuccaでは お料理が好き 食器やキッチン雑貨が好きという方々の暮らしの毎日に使っていただけるものを じっくり選んで取り揃えています。 食器や雑貨と共に わがやのレシピを多くの方に お届けできたら うれしいです。 http://www.rakuten.co.jp/fucca/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする