アプリで広告非表示を体験しよう

焼き鳥のたれ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまのうちそとごはん
手羽先の先端を使って旨味をプラスした焼き鳥のたれ

材料(作りやすい量人分)

◯味醂
150cc
◯醤油
150cc
◯砂糖
20g
◯はちみつ
10g
生姜
1/2片
にんにく
1/2片
鷹の爪
少々
粒胡椒
5〜6粒
手羽先の先端
15本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜とにんにくを薄切りにする。
  2. 2
    手羽先をグリルでこんがりと焼く。
  3. 3
    鍋に1と2、残りの材料を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で10分ほど煮る。
    そのまま常温まで冷めたらザルなどで濾して保存瓶に移す。

おいしくなるコツ

手羽先の先端を焼くことで香ばしさもついて美味しくなります。 甘みの加減はお好みなので、砂糖で加減してください。

きっかけ

手羽先の料理を作るときに先端を取り除くのですが、そのまま処分するのももったいなくスープなどにしていましたが、これを使って焼鳥のタレを作ったらコクと旨味が出るのでは?!と思いついたものです。

公開日:2024/06/20

関連情報

カテゴリ
焼き鳥のたれ

このレシピを作ったユーザ

たまのうちそとごはん 同じ料理を繰り返し作れるよう記録。 スマホでさくっと撮った画像は映えませんが、材料の分量など確認して掲載しています。 最近はキャンプで作れそうなソロキャンプレシピづくりがマイブームです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする