アプリで広告非表示を体験しよう

グレープジュースの素 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまのうちそとごはん
ぶどうの香りと味たっぷりのジュースの素です。
水で割ったり、ソーダで割って楽しんてください。
簡単なのでぶどうがあったら作ってみてください。
みんながつくった数 1

材料(作りやすい量人分)

100cc
ぶどう(スチューベン)
3房
はちみつ
100g
レモン汁
1/2個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブドウは房の実をすべて外してよく洗い、水気を切る。
  2. 2
    ステンレス又はホーローの鍋に1を皮付きのままと残りの材料を記載順に全て入れて蓋をし、火にかけます。
  3. 3
    煮立ったら蓋を外し、弱火にして時々かき混ぜて10分ほど煮ます。
    途中アクが出たら取り除いてください。
  4. 4
    煮上がったらざる等で3を漉します。
    汁が滴り落ちなくなるまで自然に漉します。
    実や皮を潰して無理に濾すと渋くなるので自然に落ちたシロップのみガラス容器等に入れ冷蔵保存。
  5. 5
    4のぶどうのシロップと水で又は炭酸水(分量外)を1対1の割合で割り、氷など入れて冷たくしてお召し上がり下さい。

おいしくなるコツ

煮るときにかき混ぜすぎないことと、濾すときに勿体ないと実や皮を潰して濾さないで下さい。渋みや雑味が多く出ます。 色や香りなどスチューベンがおすすめです。 ぶどうは火を通しても発酵することがあるので冷蔵庫に保管して3日位で使い切ってください。

きっかけ

ぶどうが季節になり、一箱頂きましたが食べきれないと思いジュースにしてみました。

公開日:2021/09/10

関連情報

カテゴリ
ぶどう

このレシピを作ったユーザ

たまのうちそとごはん 同じ料理を繰り返し作れるよう記録。 スマホでさくっと撮った画像は映えませんが、材料の分量など確認して掲載しています。 最近はキャンプで作れそうなソロキャンプレシピづくりがマイブームです。

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/08 12:25
ありがとうございました
えびんげん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする