アプリで広告非表示を体験しよう

玉ねぎと油揚げの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
harimama
味噌は大豆と塩と麹で出来ています。植物性のたんぱく質やミネラルが豊富で、抗酸化作用のあるビタミンEも含まれていると言われています。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

玉ねぎ
1/4個
油揚げ
1枚
乾燥わかめ
2g
味噌(お好みのもので)
45g
だし汁
600cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはスライスに、
    油揚げは1/2短冊切り、ワカメは水で(分量外)戻す。
  2. 2
    だし汁に玉ねぎ、油揚げを入れて火にかける。具材が柔らかくなったら味噌を溶かし加熱する。仕上げに戻したわかめの水気をきって入れて出来あがり。

おいしくなるコツ

味噌を入れてからは弱火で加熱する。 沸騰させると風味がなくなります。

きっかけ

味噌と出汁の割合がいつも適当なので、備忘録用として。

公開日:2021/07/03

関連情報

カテゴリ
油揚げの味噌汁玉ねぎの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

harimama 管理栄養士の資格を持っていて、現役で働いています。2児の母でもあり、短時間で簡単に作れるおかずを日々研究してます。その他子供のおやつやパンなどご紹介しております。

つくったよレポート( 2 件)

2021/07/05 18:45
ごちそうさまでした☺️✨
kana✿︎
2021/07/05 18:03
レシピ参考にさせていただきました!
水玉模様

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする