アプリで広告非表示を体験しよう

シナモンロール アップルシナモンロール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★MEI★
シナモンとりんごの相性抜群!!

自家製酵母の作り方
ID 1950022741

元種の作り方
ID 1950021564

材料(6個分人分)

○強力粉
180g
○元種
40g
○砂糖
15g
○塩
3g
○牛乳+卵
合わせて110g
バター
20g
☆りんご(中くらいのサイズ)
1個
☆グラニュー糖
50g
☆シナモン
大1〜
☆米粉(無ければ薄力粉)
大1
●粉砂糖
60g
●水
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに○材料を入れてよく捏ねる

    ※ホームベーカリー使用でもOK
    ※元種や強力粉の種類によって水分量に違いがあります、牛乳の量は調整して下さい!
    ※今回は国産強力粉を使用
  2. 2
    ある程度混ざってきたらバターを入れ捏ねる
  3. 3
    〜捏ね終わりの目安〜

    ①生地を手で縦にゆっくり引っ張ってみる

    ②生地がびょーんと伸びたら、次はそのまま写真のように横にゆっくり引っ張ってみる
  4. 4
    ③薄い膜みたくなればOK

    ※生地をゆっくり引っ張ると、生地が切れてしまう場合は、捏ねが足りないです!
  5. 5
    一次発酵
    丸くまとめて、ボウルに入れピッタリとラップをして、冷蔵庫で一晩低温発酵させる

    ※暖かい場所なら数時間で発酵できます
  6. 6
    一次発酵後
    フィンガーチェックする
  7. 7
    ガス抜きし丸くまとめ、ベンチタイム(15分〜)
  8. 8
    りんごの皮を剥き、薄切りの1センチ角に切る
  9. 9
    りんごと☆を混ぜ合わせる

    ※米粉は薄力粉でも可
  10. 10
    長方形に広げ、りんごを敷き詰める

    ※巻き始めと、巻き終わりの上下は空けておく!
  11. 11
    はしから巻いていく

    ※巻き終わりはしっかり閉じる
  12. 12
    6等分に切りアルミカップにのせ、二次発酵
  13. 13
    我が家のオーブンの場合
    180度で18分〜焼く

    ※ご家庭のオーブンによっても差がありますので、調整してください
  14. 14
    アイシングを作ります

    ●を混ぜる
  15. 15
    焼き上がり後、冷めたらアイシングをかけ完成!

おいしくなるコツ

シナモンたっぷりの方がおいしいです! グラニュー糖はりんごの甘さによって調整してもOK

きっかけ

いただいたりんごが余っていたから、痛む前に使いたかった!

公開日:2021/01/31

関連情報

カテゴリ
りんごその他の菓子パン自家製酵母を使ったパンシナモンロール
関連キーワード
シナモンロール りんご りんご りんごレシピ シナモン シナモンシュガー 自家製酵母 酵母パン 酵母 レーズン酵母
料理名
アップルシナモンロール

このレシピを作ったユーザ

★MEI★ パン講師の資格取得しました♪ 簡単レシピやパンレシピを公開していきたいと思います 酵母パンのレシピは、ドライイーストでも作れるようにイーストレシピも追加していきます! ※よくある質問※ バターを常温とは? 指で潰せるくらいの柔らかさです バターは有塩?無塩? レシピで使ってるバターは無塩です 皆様つくれぽありがとうございます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする