アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とネギの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naben
小松菜がおいしい
みんながつくった数 3

材料(1人分)

小松菜
一株
ねぎ
4cm
味噌
大さじ2/3
だし
こさじ2/3
290ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を数センチ程度に切ります。ねぎは小口切りにします。
  2. 2
    鍋に水を貼って小松菜を茹でます。
  3. 3
    火が通ったら、味噌を溶きます。
  4. 4
    椀に注いだら、ねぎを入れます。

おいしくなるコツ

茹ですぎない事

きっかけ

小松菜が安かったので

公開日:2020/03/19

関連情報

カテゴリ
小松菜の味噌汁長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

naben ものぐさ、節約、省エネ、省工程、時短で、出来るだけ洗い物やゴミを出さない、薄味、肉油控えめ、混ぜすぎない

つくったよレポート( 2 件)

2020/05/21 11:35
プランター菜園の間引いたサラダ小松菜を使って。田植え時期に続く寒い日々、そしてステイホーム、美味しいお味噌汁で心身共に温まりました。ご馳走さまでした♪
ブルーボリジ
ありがとうございます!
2020/05/17 10:47
美味しいでした!ありがとうございました♪
libre*
ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする