アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜でたっぷり簡単ラタトゥイユ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なまらBuono!
夏野菜を、まとめて煮ておくと野菜の種類が食事で取れて、付け合わせやワインのお供にも美味しくいただけます
冷たいままで美味しいラタトゥイユは美容食♪

材料(5人分)

ズッキーニ大きめ
2分の1本
玉ねぎ
1個
カブ
3個
人参
1本
茄子
2本
トマト
5個
ピーマン
2個
にんにく大(みじん切り)
2個
オリーブオイル
大2
クレイジーソルト
大1.5
蜂蜜
大1~1.5
ドライバジル
少々
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は全て乱切りにして鍋の中にいれていきます
    にんにくは、みじん切り、クレイジーソルト、蜂蜜、オリーブオイルと全て入れます。
  2. 2
    ヘラで全体を満遍なく混ぜたら中火をつけて蓋をし10分程煮ます。
    蓋を開けて混ぜ、汁気が少なくなるまで煮ます。
  3. 3
    トマトの熟し方によっては味が薄いのでクレイジーソルトとお蜂蜜の量で味を整えます。

    冷めたら冷蔵庫で常備菜として3日ほどで食べ切ります。

おいしくなるコツ

トマトは完熟の真っ赤なのを使うとお蜂蜜が少なくて済みます。 新鮮な夏野菜達を使うことで野菜の甘みが引き立ちます 酢を入れることでさっぱりと保存にも安全です

きっかけ

バランスよくいろんな野菜を少しづつ食べたい時にはラタトゥイユを作ります。 ブルスケッタとも相性がいいのでワインのお供に作ります

公開日:2018/09/26

関連情報

カテゴリ
トマト全般その他の野菜トマトソース

このレシピを作ったユーザ

なまらBuono! 北海道の食卓より...♡ お安い材料で如何に御馳走感を出すかが私のテーマです(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする