アプリで広告非表示を体験しよう

贅沢☆うなぎのだし茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Biscoo
ひつまぶし風に鰻でサラッとどうぞ(^ ^)
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鰻の蒲焼き
1尾
付属の鰻のタレ
1袋
ご飯
お茶碗2膳分
お酒
小さじ1
焼き海苔
1/2枚
炒りごま(白)
小さじ1
小ネギ
2本
☆熱湯
400ml
☆ほんだし
小さじ1
わさび
お好みで少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小ネギは小口切りにする。
    焼き海苔は細切りにしておく。
    ☆を混ぜ合わせておく。
  2. 2
    グリルを強火で1分温め、アルミホイルに鰻の蒲焼きを乗せお酒をふりかけ、グリルに入れ焦げないように気をつけながら、温める。(約2分くらい)
  3. 3
    2を取り出し、一口サイズに切り分け、付属の鰻のタレをかける。
  4. 4
    どんぶりにご飯→炒りごま(白)→焼き海苔→小ネギ→3の順に盛り付け☆を回しかけ、お好みでわさびを添えたら完成です。

おいしくなるコツ

だしの代わりにほうじ茶でも美味しいです。

きっかけ

贅沢なお茶漬けを食べたく作ってみました。

公開日:2021/08/06

関連情報

カテゴリ
お茶漬け

このレシピを作ったユーザ

Biscoo レシピを見ていただき、ありがとうございます。 食べること料理することが大好きです。 ほっこり☆美味しく召し上がれますように。

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/23 23:27
通だね~♪♪と言いたくなる美味しさでしたo(^▽^)o
れいにゃ~ん✿
おはようございます(^ ^) 美味しそうです( ´艸`) いつもつくれぽありがとうございます☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする