アプリで広告非表示を体験しよう

鯛の塩焼き♩ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みちこ8786
下処理済みの鯛でもできます^_^

材料(1人分)

1尾
粗塩
小さじ1
化粧塩の粗塩
大さじ1
はじかみしょうが
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯛はうろことエラとはらわたをとる。
  2. 2
    タメ水で指で腹を洗い、心臓や血合いを手早く綺麗に洗う。
  3. 3
    水気を拭き取り、小さじ1の塩で両面と腹のなかに塩を擦り込み、15分程置く。
  4. 4
    水気をふきとり、切れ目をいれ、尾、胸びれ、背びれに化粧塩用の塩をつける。
  5. 5
    頭を左に向けたときに上になる表面のヒレと尾にアルミホイルを巻く。
  6. 6
    裏面を上に向けてグリルで中火で5分焼く。
  7. 7
    火を強くして、片面ずつ焼き、両面焼き目がつくまで5分程焼き、焼きあがったらアルミホイルを外す。
  8. 8
    お皿にはじかみしょうがと盛り付けて完成。

きっかけ

娘のお食い初めやお正月に^_^

公開日:2020/03/30

関連情報

カテゴリ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする