アプリで広告非表示を体験しよう

[ル・クルーゼ公式] カレーのベーコンロールパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ル・クルーゼ公式ショップ 楽天市場
オーブンもレンジも使用しない、お鍋で作るパンレシピ。
具材をかえてスイーツ系にしたり、丸パンにしたり、アレンジも楽しめます。

材料(3~4人分)

<パン生地>
強力粉
200g
ドライイースト
3g
砂糖
3g
3g
オリーブオイル
小さじ1と1/2
ぬるま湯
110ml
<具>
ベーコン
4枚
玉ねぎ
100g
カレー粉
小さじ1と1/2
マヨネーズ
大さじ1
粗挽きこしょう
少々
オリーブオイル
小さじ2
クッキングペーパー(直径28cm)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめのボウルに生地の材料を入れてぬるま湯を加え、スパチュラで全体を混ぜ合わせる。ひとまとまりになったら、手でこね合わせて台に移し、なめらかな生地になるまでこね合わせる。
  2. 2
    生地を包み込むようにして丸め、とじ目を下にしてボウルに入れる。固く絞ったぬれ布巾かラップをかけて暖かい所で生地が2倍にふくらむまで約60分おく。(一次発酵)
  3. 3
    ベーコンを5mm幅に切り、玉ねぎは薄切りにする。フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンと玉ねぎを中火で炒め、カレー粉で味をつける。
  4. 4
    2の生地を台にのせて手で上から押さえてガス抜きし、丸めなおした生地に固く絞ったぬれ布巾かラップをかけて10分おく。(ベンチタイム)
  5. 5
    めん棒で25cm×30cmの長方形にのばし、マヨネーズを塗り、3の具材を全体にのせ、粗挽きこしょうをふりかける。
  6. 6
    手前からロール状に巻き、巻き終わりをしっかりとじて形をととのえ、とじ目を下にして8等分に切る。
  7. 7
    鍋にクッキングペーパーを敷き、6を切り口を上にして並べ入れ、フタをして暖かい所で生地が2倍にふくらむまで約30分おく。(二次発酵)
  8. 8
    フタをしたまま弱火で15分焼く。火を止めて5~6分おいてクッキングペーパーごと引き上げて外に出し、上面にもう1枚のクッキングペーパーをのせ、ひっくり返して鍋に戻す。
  9. 9
    フタをして弱火で10分ほど焼き、火を止めて5~6分おく。鍋から取り出して冷ます。
  10. 10
    注)クッキングペーパーは難燃性のシートを利用し、250℃を超えない範囲で利用して下さい。
  11. 11
    注)ご利用のクッキングペーパーのメーカーが提唱する注意事項も必ずご確認いただけますようお願い致します。

おいしくなるコツ

※クッキングペーパーは直径28cmに丸く切り、周りに10cmほどの切り込みを数カ所入れる。同じものを2枚用意する。

きっかけ

ル・クルーゼの「ココット・ロンド」を使ったお料理

公開日:2017/05/15

関連情報

カテゴリ
カレーパンパーティー料理・ホームパーティ玉ねぎベーコン
料理名
カレー風味のベーコンロールパン

このレシピを作ったユーザ

ル・クルーゼ公式ショップ 楽天市場 ル・クルーゼ公式ショップ 楽天市場店です。https://www.rakuten.ne.jp/gold/lecreuset/ ル・クルーゼの直営店でしか買えない限定商品や限定カラーを取扱い、直営店ならではのオリジナルギフトラッピングなどをご提供しています。 最新情報やニュースレター、レシピなど、見ているだけでも楽しい情報が満載です。 ※レシピはル・クルーゼ ジャポン株式会社が独自に開発したものです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする