アプリで広告非表示を体験しよう

えのきとしめじの釜飯風炊き込みご飯♪♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だだちゃまめごはん
市販の釜飯の素にごぼうとキノコを加えて炊いてみました。うまし。

材料(3人分)

鶏釜飯の素
3合分
3合
えのき
1/3株
しめじ
1/2株
ごぼう
10センチ
3合分
塩昆布
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を研いでおきます。
  2. 2
    今回使用した鶏釜飯の素です。
  3. 3
    ごぼうは細切りにして水にさらしアク抜きします。
  4. 4
    しめじは株から切り離してください。
  5. 5
    えのきは株から切り離し半分に切ります。
  6. 6
    米に水を加えます。
  7. 7
    鶏釜飯の素を加えます。
  8. 8
    ごぼう、えのき、しめじを加えます。
  9. 9
    炊飯器にセットして普通に炊きます。
  10. 10
    炊きあがりました。
  11. 11
    塩昆布を加えます。
  12. 12
    よく混ぜ合わせます。
  13. 13
    器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

最近炊き込みご飯の味の調節は塩昆布でやっています。

きっかけ

市販の釜飯の素にごぼうとキノコを加えて炊いてみました。うまし。

公開日:2020/06/30

関連情報

カテゴリ
塩昆布しめじえのきその他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

だだちゃまめごはん みなさんこんちわ。 だだちゃまめごはんです(^_^)v エスニック系もあり〜の、田舎料理みたいなの作ったり。 色々楽しんでます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする