アプリで広告非表示を体験しよう

チーズ風味のバターケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
roze-pi
クリームチーズを使ったスイーツでも、チーズ風味のバターケーキってあまりないような? 手軽にできるチーズ風味のバターケーキです。焼いた翌日の方が風味豊かです。

材料(8~16人分)

【21センチ角型】
A 薄力粉
250g
A 砂糖
150g
A ベーキングパウダー
小さじ2
バター(料理用マーガリン)
100g
レモン汁
大さじ1
クリームチーズ
200g
たまごM~L
3つ
バニラオイル(バニラエッセンス)
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【事前準備1】
    たまごは、泡だて器で軽く混ぜ、ときたまご状態にして湯せんしておく。
  2. 2
    【事前準備2】
    クリームチーズは、ボウルに入れて湯せんしておく。
  3. 3
    Aのものを大きなボウルに入れて泡だて器で混ぜる。砂糖のかたまりは手ですり混ぜる。
  4. 4
    ①に1センチ角にカットしたバターを入れて手でさらさらになるまですり混ぜる。
  5. 5
    ②の湯せん状態にしてあったクリームチーズを木杓子やゴムべらで混ぜる。やわらかくなったところに、①のときたまごを少しずつ入れて混ぜる。
  6. 6
    ⑤がある程度混ざったら、泡だて器で混ぜながら残りのときたまごを少しずつ加えてすべて混ぜる。
  7. 7
    ⑥に、レモン汁、バニラオイルを加える。
  8. 8
    ③の生地に、⑦を少しずつ入れながら混ぜて生地完成。170度に予熱したオーブンで、40分程度焼いて完成。
  9. 9
    【分量の目安】
    ▼21センチ角型1つ分
    ▼25×15×5 パウンド型1つ分
    ▼18×8×5 パウンド型2つ分

おいしくなるコツ

クリームチーズや卵が、冷たいままだと分離しやすく混ぜにくいので湯せん状態で作業します。 ⑤の段階でも、一気に卵を加えると分離しやすいです。

きっかけ

チーズケーキを作ろうと、クリームチーズを購入したまま放置。ぼちぼち賞味期限が!? ということで、チーズケーキより手軽にできそうなチーズ風味のバターケーキを作ってみようと思って試しました。

公開日:2014/12/14

関連情報

カテゴリ
その他のチーズケーキその他の焼き菓子クリームチーズ

このレシピを作ったユーザ

roze-pi バーチャル店【お菓子工房ロゼタン】の店主です。 週末のみ開店。 お菓子作り歴17年。2003年秋から続けています。 ブログでも、作ったお菓子やラッピングを掲載しています。 http://plaza.rakuten.co.jp/rozepi/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする