アプリで広告非表示を体験しよう

苺のチーズケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまちゃん7772
苺とチーズが濃厚なミニケーキを
レモンリキュールで爽やかに仕上げます。
お皿も冷やして本格パーティーに!

材料(8人分)

クリームチーズ
3個(45g)
レモンリキュール
小さじ1
ストロベリーヨーグルト(脂肪ゼロ)
200g
苺ジャム
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料(特にクリームチーズ)を室温に温めておきます。
  2. 2
    ボールにクリームチーズレモンリキュールを入れ、ハンドミキサーを押し付けて荒く砕きます。
  3. 3
    2に、ヨーグルト、苺ジャムを入れてハンドミキサー低速でよく混ぜます。
  4. 4
    炊飯器(五合炊き)に平に入れ、炊飯のスイッチを入れます。
  5. 5
    炊きあがりのアラームが鳴ったら保温をきって、さまします。
  6. 6
    粗熱が取れたら、お釜を取り出し、ラップをかけて、冷蔵庫で3〜4時間冷やします。
  7. 7
    冷えたら、お皿をかぶせて大判のタオルでくるみ、ひっくり返して、ケーキを取り出します。(ケーキと同じくらいの大きさでお釜の中に入る物がベスト。市販のケーキトレーを切って使っても良い)
  8. 8
    お湯でぬらしたナイフで8等分し、小ぶりのケーキ皿にのせます。フルーツを飾っても素敵です。

おいしくなるコツ

甘味の少ないジャムを使っています。 ケーキを取り出す時、崩さない様に注意します。 お湯でぬらしたケーキサーバーかなければフライ返しを使います。

きっかけ

クリスマスをイメージするチーズケーキを考える。

公開日:2013/12/04

関連情報

カテゴリ
その他のケーキイチゴジャム
関連キーワード
苺ジャム クリームチーズ ストロベリーヨーグルト レモンリキュール
料理名
苺のチーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

やまちゃん7772 お料理大好き。 地中海式食事法を提案中。。。 経済的で時短(簡単、ヘルシー、スピーディ)を目指します!!! 減塩がベースですが、季節や消費カロリー、発汗状態で加減して下さいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする