アプリで広告非表示を体験しよう

しゅわふわ♪かぼちゃカステラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふうりんmam
シフォンケーキのような、しゅわふわなカステラになりました!
甘すぎずかぼちゃのいい香りがします♪

材料(4人分)

かぼちゃ
150グラム
大さじ3
3個
薄力粉
65グラム
キャノーラ油
30ml
牛乳
80ml
砂糖
90グラム
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●下準備
    かぼちゃはそのまま切ると硬くて危ないので、ラップに包んで500W4分加熱して切りやすくします。
  2. 2
    小さく切り分け皮を剥いたらレンジ可の容器に入れ、水大さじ3を加えてラップをふんわり被せて500W4分加熱します。
  3. 3
    火傷しないよう注意して取り出し、フォークで潰してから冷ましておきます。
    オーブンを170℃に予熱し始めておきます。
  4. 4
    卵を卵黄と卵白に分けてボウルに入れる。
    卵黄側に砂糖(分量の3分の1程)→かぼちゃ→キャノーラ油→牛乳→薄力粉の順番に入れて、その都度よく混ぜ合わせます。
    そのまま置いておきます。
  5. 5
    卵白に塩ひとつまみを入れて泡立てたら、残りの砂糖を2回に分けて入れ硬めのメレンゲを作ります。
  6. 6
    出来たメレンゲを3分の1程卵黄側のボウルに入れて、よく馴染ませます。
  7. 7
    今度はメレンゲ側のボウルに先程の卵黄生地を入れて、ゴムベラでサクッと切るように混ぜて馴染ませます。
  8. 8
    出来た生地をパウンド型に流し入れ、天板ごと下から叩いて空気抜きをします。
    (思ったより生地が多かったので、スクエア型などもう少し大きい型を使うか2つに分けた方が良いかもです!)
  9. 9
    オーブンは予熱170℃、170℃で40分焼き竹串で刺しても何も付かなければ完成!
    (表面が焦げそうな時は途中から上にアルミをかぶせておいても◎)
    焼けたら裏返して冷ましておきます!

おいしくなるコツ

かぼちゃをレンジで加熱する際に、しっかり柔らかくしておくことです!

きっかけ

野菜を使っておやつ作りをしてみたくて♪

公開日:2021/09/27

関連情報

カテゴリ
シフォンケーキかぼちゃカステラ

このレシピを作ったユーザ

ふうりんmam 1歳&5歳と仔わんこ、まだまだ食べ盛りのパパのママやってます♪ 料理が好きでも時間とお金がかけられないママの適当節約メニューです(°▽°) パンやケーキも自分で作った方が安くなる!と思って、色んな惣菜パンや菓子パン、ホールケーキも作ってます(´∀`) 始めたばかりなので投稿下手ですが、よかったらフォローお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする