アプリで広告非表示を体験しよう

おにぎらず✡️明太子と竹輪 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hirohyt102
朝食、お弁当に、作りやすくて、食べやすいです。

材料(1人分)

すし飯
1膳
海苔
1枚
ゴマ
大1/2
青じそ
1枚
竹輪
1本
明太子
1腹
錦糸卵
25g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    竹輪は、縦に半分にして2つに切る。明太子は、薄皮を取り、ほぐして竹輪の溝に詰めておく。
  2. 2
    ラップをしき、海苔、すし飯、ゴマ、青じそ、1、すし飯の順にのせる。
  3. 3
    海苔を中心に向かって、折り畳む。そのまま、しばらくおいて、馴染ませる。
  4. 4
    半分にきり、器に盛り付ける。

きっかけ

竹輪と青じそがあったので

公開日:2018/02/25

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり明太子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする