アプリで広告非表示を体験しよう

柿と生ハムの前菜風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
そらこ21
甘い柿と塩気のある生ハムとチーズがよくあいます。

材料(3人分)

1/4個
生ハム
三枚
ベビーチーズ
一個
大葉
3枚
黒こしょう
少々
オリーブオイル
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    柿を輪切りした後、七ミリの幅に細長く切る。チーズも同じ大きさに切る。
    黒コショウを少々ふる。
    二本づつを交互に並べて大葉と生ハムでまいて半分にきって皿に盛る
  2. 2
    オリーブオイルを数滴たらして完成。

    大葉は巻かずに下に敷いてもOK。
    見た目は巻かない方が綺麗かも。

おいしくなるコツ

柿好きの方や子供には塩分の少ないモッツァレラチーズもおすすめ。

きっかけ

柿の時期のおうちカフェメニュー

公開日:2015/11/25

関連情報

カテゴリ
生ハムその他の乳製品
料理名
柿とチーズの生ハム巻き

このレシピを作ったユーザ

そらこ21 育児と家事の合間にヒットしたレシピを載せています。いつもの料理がマンネリ化している方のために、ちょっとしたアイディアのヒントになればと思って投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする