アプリで広告非表示を体験しよう

捨て無いで!時期が終わった夏野菜のトマトソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこりん♪
硬くなった茄子や食べきれないトマト、形の悪いパプリカやピーマンを入れて冷凍保存ができるトマトソースにしました。オムライスやパスタ 使いたい時に使いたい分だけ。

材料(10人分)

トマト
1kg
茄子
500g
玉ねぎ
2つ
ピーマン又はパプリカ
300g
オリーブオイル
大さじ5
ケチャップ(なくてもよい)
200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトをフードプロセッサーに入れやすい大きさにカットしておく
  2. 2
    トマトをフードプロセッサーにかけペースト状にする
  3. 3
    玉ねぎをみじん切りにする。
  4. 4
    パプリカをみじん切りにする。
  5. 5
    茄子をみじん切りにする。
  6. 6
    オリーブオイルを入れたフライパンにみじん切りににした材料を全部いれ炒める。
  7. 7
    ペースト状にしたトマト入れ煮立てる。
  8. 8
    水分が減ってきたらケチャップを入れ混ぜる。
  9. 9
    水分が程よく無くなれば、火を止め冷やし煮沸消毒した瓶やジップロックなどに入れ保存。冷凍保存もできます。

おいしくなるコツ

水分が程よくなくなるまで焦がさないように混ぜる。コンソメ等で味をつけても良いですが、いろいろ使うためにもシンプルに。

きっかけ

畑を手伝ってます。収穫するのが遅くてカチカチになった茄子や、収穫しそびれたトマトやピーマン、パプリカを刻んでトマトソースにしました。冷凍保存して使う分だけパキッと。オムライスやスープの具材に。

公開日:2015/10/14

関連情報

カテゴリ
トマトソース
料理名
夏野菜のトマトソース

このレシピを作ったユーザ

ねこりん♪ 簡単で ヘルシーな料理を考えるのが 好きです♪ 気まぐれな性格で マメではないけどがんばってます クックパッドが主で レシピ載せてます♪ ボチボチこちらにレシピを移動しようと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする