アプリで広告非表示を体験しよう

カルシウムアップ お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ——ちゃん
水を使うところを牛乳に代えて カルシウム ⤴⤴
みんながつくった数 3

材料(1人分)

キャベツ
100g
1コ
小麦粉
大さじ3
牛乳
100cc
豚バラ肉
50g
桜えび
5g
お好みソース
適量
マヨネーズ
適量
こしょう
しょうしょう
削り節
2.5g
青のり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは荒みじん切りに
  2. 2
    無着色の小えびを使っています。
  3. 3
    ボウルに①と②と小麦粉 卵 牛乳を入れ しっかり混ぜます。
  4. 4
    20㎝のフライパンに 食べやすく切った豚ばら肉を並べ こしょうをふります。
  5. 5
    ④の上に③をのせて 中火弱で焼きます。
  6. 6
    ⑤の表面が乾いた頃 返して反対側も焼きます。
  7. 7
    焼けたら お皿に盛り お好みソース マヨネーズ 青のり 削り節をのせて完成

おいしくなるコツ

キャベツは少々 大きくてもOK! 混ぜ混ぜして焼くだけなので 簡単です! 牛乳が苦手な方も これだったら 美味しく  摂取出来ますよ

きっかけ

カルシウムアップなメニューを

公開日:2015/07/04

関連情報

カテゴリ
フライパン一つでできるキャベツ桜えび豚バラ肉小麦粉
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

あ——ちゃん 訪問 いただき ありがとうございます ( ◜◡‾)♡ 食べるの 大~ぃ好き (≧∇≦)   楽しみながら 作ってます ♪ つくレポして下さった方 紹介させていただいています m(*v_v)m  https://plaza.rakuten.co.jp/ririneitoyumu/

つくったよレポート( 3 件)

2017/04/18 09:41
お昼ご飯に作ったよー(о´∀`о) おいしくいただきました\(^^)/
わたこげ
お昼ご飯に・・ 1枚で足りた?(≧∇≦)  美味しそうだね。 レポありがと^^
2015/07/13 00:50
ランチに美味しく頂きました♪ ご馳走様でした(*^_^*)
momotarou1234
とっても美味しそうですね^^  momotarou1234さん レポ感謝ですm(*v_v)m

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする