アプリで広告非表示を体験しよう

ココアと黒ゴマのクッキー(軽くてサクホロ。) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
そらこ21
コレステロールが気になるので、バターを少しヘらし、代わりにトランスファットフリーショートニングを使いました。

材料(50個くらい人分)

薄力粉(ドルチェ)
120g
アーモンドプードル
15g
純ココア
10g
黒ゴマ
6g
バター
60g
トランスファットフリーショートニング
30g
グラニュー糖
50g
卵黄
1個分
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フードプロセッサーにトランスファットフリーショートニング、バターとグラニュー糖を入れて、白っぽくなるまでかき混ぜる
  2. 2
    卵黄を①に3回くらいに分けて入れて撹拌
  3. 3
    薄力粉、アーモンドプードル、ココア、黒ゴマ、塩をふるって②に入れさらに撹拌
  4. 4
    ③を広げたラップに移してかためて1時間ほど冷蔵庫へ
  5. 5
    休ませた生地を適当な大きさに切って、手でお団子を作る要領で丸めて天板に並べ、ラップをかぶせて上から押えて円形に形整えて、卵白を薄く塗る
  6. 6
    180度のオーブンで15分焼成。

おいしくなるコツ

ショートニングの量が多いので少々生地が割れて見た目はイマイチだけど、味や食感はサクッホロッ。 ギフト用にはバター多めがお勧めです。 生地は余ったら、冷凍保存してもOK。

きっかけ

おうちカフェメニュー

公開日:2013/06/11

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
料理名
ココアと黒ゴマのクッキー

このレシピを作ったユーザ

そらこ21 育児と家事の合間にヒットしたレシピを載せています。いつもの料理がマンネリ化している方のために、ちょっとしたアイディアのヒントになればと思って投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする