アプリで広告非表示を体験しよう

[ストウブ公式]たことトマトの煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ツヴィリング / ストウブ公式ショップ 楽天市場
弱火でじっくり煮込むほど柔らかく仕上がるたことトマトの煮込み。魚介の旨みとトマトの酸味、にんにくの香りやピリッと唐辛子のアクセントが効いた上品な味わいに。

材料(4人分)

茹でだこ​
400g​
たまねぎ​​
1/2個​
にんにく
2片​
ベーコン​
2枚​
ひとつまみ
オリーブオイル​
大さじ2
赤ワイン​
大さじ2​
トマト缶(ホール)​
1缶​
大豆(水煮)​
1缶(1パック)
ブラックオリーブ​
16個​
パプリカパウダー​
小さじ2​
唐辛子​
1本
ローリエ​
1枚
イタリアンパセリ​
適量​
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹でたこは5cm大に切る。​たまねぎ、にんにく、ベーコンはみじん切りにする。唐辛子は種を取る。​
  2. 2
    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて中火で加熱する。​
  3. 3
    香りが出たらたまねぎ、ベーコン、塩ひとつまみを加えてさっと混ぜ、蓋をして弱火で10分加​熱してたまねぎをしんなりとさせる。
  4. 4
    たこ、パプリカパウダーを加えてさっと炒め、赤ワインを加える。一度沸かしてアルコールを飛ばす。​
  5. 5
    トマト缶、ブラックオリーブ、ローリエ、唐辛子を加えて一度沸かす。​弱火にして蓋をし、たこが柔らかくなるまで1-1.5時間、じっくりと煮込む。(途中かき混ぜる)。​
  6. 6
    大豆を加え10分ほど煮て、仕上げにイタリアンパセリを散らす。​

おいしくなるコツ

お時間のあるときは1時間〜1.5時間ほど煮込むことで、たこがしっとり、柔らかく仕上がります。

きっかけ

海藻がゆらめく中で魚や貝が暮らす“海の世界”を表現したストウブの新コレクション、ココット オーシャン。 厚い鋳鉄でじっくり加熱することで食材のうま味を存分に引き出した「たことトマトの煮込み」のレシピをご紹介します。

公開日:2024/05/24

関連情報

カテゴリ
ストウブ大豆玉ねぎトマト缶たこ
関連キーワード
ストウブ ミナ ペルホネンコラボ ストウブ ココットラウンド20cm 魚介の煮込み お酒に合う料理
料理名
たことトマトの煮込み

このレシピを作ったユーザ

ツヴィリング / ストウブ公式ショップ 楽天市場 ツヴィリング J.A. ヘンケルス楽天市場店の公式レシピ。素材のおいしさを引き出すストウブのホーロー鍋を使った料理をはじめ、作りやすくておいしいレシピをご紹介。また、毎日の料理作りや食事の時間が楽しいものになるトピックをお届けします。1731年にドイツで創業したツヴィリングは、毎日の食事と食を通じた人とのつながりを大切にしたキッチン用品を生み出しています。様々な国の食文化も大切にしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする