アプリで広告非表示を体験しよう

ローズ家のミニマフィン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ローズ家の台所
直径約4cmのミニマフィン。ちょっとした差し入れには最適サイズです。
みんながつくった数 1

材料(6~8人分)

薄力粉
150g
ベーキングパウダー
小さじ1
2個
砂糖
60g
はちみつ
20g
溶かしバター
100g
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を湯せんにかけて砂糖を入れ、泡立て器で良くあわ立てる(スポンジケーキを作る時のようにしっかりとあわ立てる)
  2. 2
    ハチミツを入れてよく混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーをふるいいれ、さっくりとゴムベラで混ぜ合わせる。
  3. 3
    溶かしバターを少しづつ入れてゴムベラを底からすくうようにして良く混ぜる。練らないようにまぜてください。
  4. 4
    油をしくか、マフィンカップを入れたマフィン型にすぐ流しいれ、180度C(350度F)に予熱したオーブンで約15分焼く。
  5. 5
    好みでチョコチップやくるみ、ブルーベリーやジャムをいれてください。
  6. 6
    簡単クランブル。
    薄力粉、アーモンドパウダー、砂糖同量でバターは同量よりちょっと少なめ。
  7. 7
    バターを室温にもどしてポマード状にし、粉類を振るいいれてボロボロの状態にする。好きなだけ上にかけて焼く。冷凍庫で保存。

きっかけ

小さいマフィン型差し入れには最適サイズなのですが、普通のマフィンのレシピだと、どうも上手く焼けませんでした。何度か色々つくってみて出来上がったレシピです。

公開日:2010/08/09

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
マフィン

このレシピを作ったユーザ

ローズ家の台所 娘に残したいレシピを中心に基本的なローズ家の味をのせています。 アメリカ カリフォルニア州での暮らしも16年目となりました。 「ローズ家の台所」というブログも並行して書いています。どうぞ覗いてみてくださいね。http://crowncity.exblog.jp/

つくったよレポート( 1 件)

2013/07/09 16:30
胡桃とチョコチップをのせて。 簡単で美味しい♪ 次回はお酒を少し入れてみようかな☆
TICObird
承認が大変遅れて失礼いたしました。お気に召して嬉しいです。レポありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする