アプリで広告非表示を体験しよう

お酢まぜ納豆で*ミルフィーユ風*オートミールめし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
1=1*menulis di udara*
オートミール、キャベツ、納豆、かつおぶしを重ねました。トップに温泉卵と山椒パウダーをトッピングして。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

オートミール
大さじ4
お湯
80cc
キャベツ
1枚
うどんスープ粉末
小さじ2分の1
納豆(タレ.からし付)
1パック
玄米黒酢
大さじ2
かつおぶし
1g
温泉卵(ダシ付)
1個
山椒パウダー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ①オートミール→耐熱皿に入れる

    ②お湯をそそいでスプーンでオートミールになじませる

    ③オートミールがふやけてふくらむまで数分ほど待つ
  2. 2
    ①レンジ専用のフタまたはラップをふんわりして500wで1分ほど加熱する

    ②オートミールが入ったお皿をレンジから取り出しフタまたはラップをしたまま蒸らしておく
  3. 3
    ①キャベツを細かくざく切りにしてシリコンスチーマーに入れてフタをする

    ②レンジ500wで3分ほど加熱して蒸しキャベツにする
  4. 4
    ①スプーンの背でオートミールを平らにして上にキャベツを平らに盛り付ける

    ②うどんスープ粉末をふりかける
  5. 5
    ①納豆に付属のタレ、カラシ、黒酢を加えて混ぜ合わせる

    ②キャベツの上に平らに盛り付ける
  6. 6
    かつおぶしをふりかける
  7. 7
    ①温泉卵を中央にのせ、スプーンなどで黄身を割る

    ②温泉卵のダシをまわしかける

    ③山椒をふりかけできあがり

おいしくなるコツ

作ったらすぐいただきます

きっかけ

お昼ごはんに作りました

公開日:2023/07/05

関連情報

カテゴリ
オートミール温泉卵その他の電子レンジで作る料理納豆キャベツ

このレシピを作ったユーザ

1=1*menulis di udara* 電子レンジ/シリコンスチーマー/キッチンばさみ/深めホットプレート/トースター/瞬間湯沸かしポット/やわらか調理

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/06 17:42
オートミールを使いたくて。 黒酢はりんご酢で、山椒も無しですが美味しく出来ました♪
あきクリ
レポートありがとうございます♪ぷりんとした黄身がいまにもとろけそうでとってもおいしそうですね!参考にしていただき誠にありがとうございました♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする