アプリで広告非表示を体験しよう

【冷製】トマトとオクラのさっぱりツナパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
どさPキッチン
暑いときに食べて欲しい冷製パスタです。
ごま油とオクラでスルスル食べられますよ。
味付けが濃くないので幼児さんもOKです。

材料(2人分)

パスタ
2束
水(茹でる用)
1リットル
塩(茹でる用)
小さじ1.5
ミニトマト
3-5個
オクラ
2本
★ツナ缶
1缶
★麺つゆ
大さじ2
★しょうゆ
小さじ1/2
★お酢
小さじ1/2
★ごま油
小さじ1
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし塩を入れます。
    沸騰したらパスタを入れます。
    指定の茹で時間プラス30秒茹でると良いです。
  2. 2
    オクラは洗ってヘタを落としたら、幅1cmの輪切りにします。
  3. 3
    トマトを一口大にカットします。
  4. 4
    ボウルに★を全て入れます。
    *ツナ缶は汁ごと入れます。
    水煮缶でも油漬缶でもOK
  5. 5
    パスタの茹で時間、残り2分でオクラも一緒に茹でます。
  6. 6
    パスタが茹で上がったらオクラとともにザル・ボウルに上げて流水でしめます。
  7. 7
    水気を切ったパスタ麺とカットしたミニトマト、オクラをボウルに移して★とよく混ぜます。
  8. 8
    仕上げにブラックペッパーを振ったら完成!

おいしくなるコツ

パスタ麺はカペッリーニを使うとより美味しくなります(今回は普通の7分用を使いました。) 茹で時間を少し伸ばした方が冷やしたときに丁度良い固さになります。

きっかけ

暑くて食欲がないときにスルスル食べられるパスタを作りたくて。

公開日:2022/08/31

関連情報

カテゴリ
冷製パスタトマト系パスタ和風パスタツナパスタ幼児食(3歳頃~6歳頃)

このレシピを作ったユーザ

どさPキッチン いらーっしゃっせーい!! 1歳5歳を育てる主夫が、健康・節約・簡単をテーマに、離乳食・幼児食からお酒に合うおつまみまで作ります。 レシピ迷子にならないように手順は写真多めで細かく書きます。 ご参考になりましたら是非フォローとつくったよレポートお待ちしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする