アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で★基本の甘酒 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
甘酒って意外と簡単にできるんですよ♪
2014.12.1、手順追加しました。

材料(作りやすい量人分)

米麹
200g
1合(150g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を3合のメモリでおかゆに炊く。
  2. 2
    おかゆを60度くらいに冷まし、もみほぐした米麹を入れて混ぜる。
  3. 3
    炊飯器の蓋を閉めずに布巾をかけてときどきかき混ぜながら8~10時間保温する。
  4. 4
    蓋を開けたまま炊飯スイッチを入れて、時々かき混ぜながら沸騰直前まで加熱して、塩ひとつまみ(分量外)をっ加えてスイッチを止めて冷まして完成。
  5. 5
    レシピID:1900009233「お米不要・米麹のみ★炊飯器で甘酒」もどうぞ。

おいしくなるコツ

牛乳で薄めたり、プレーンヨーグルトに混ぜても美味しいです。 手順4で、蓋を開けたままでの炊飯ができない炊飯器の場合は、普通の鍋に移しかえて火にかけて加熱して下さい。

きっかけ

冷やし甘酒を飲みたいけど市販の甘酒はどうも美味しくない! ならばいっそ作ってしまえ!と思って作ってみました。

公開日:2014/08/06

関連情報

カテゴリ
甘酒
料理名
甘酒

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする