アプリで広告非表示を体験しよう

ふろふきヤーコン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
圧力鍋にかけてもしゃきしゃきした食感は健在でした。

材料(2人分)

ヤーコン
2個
出汁昆布
1切れ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ヤーコンは皮を剥いて2~3cmの厚さの輪切りにする。
  2. 2
    圧力鍋に1と出汁昆布、ヤーコンがかぶるくらいの水を入れて蓋をセットして強火にかける。
    沸騰したら中火にして7分加熱。その後自然放置で完成。

おいしくなるコツ

ふろふき大根のように味噌をつけて食べましたが、そのままでも十分甘みがあって美味しいと思います。

きっかけ

ヤーコンを圧力鍋にかけたらどうなるんだろう?という好奇心から作りました。

公開日:2012/04/28

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
ふろふきヤーコン

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする