アプリで広告非表示を体験しよう

プッチンプルーン。簡単。可愛くヨーグルトムース。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つばきんちの「まんま」。
可愛いのに、分量も、作り方も簡単です。アレルギーの子どものおやつと、パパのダイエット中のおやつに。分量も簡単で、100均の容器で可愛く。

材料(4〜人分)

ヨーグルト(プレーン)
1個(400g入りのもの)
生クリーム
1個(200ml)
オレンジ
1個
↑オレンジの絞り汁
半分に割ってにぎり潰してでた量
アガペシロップ
カレースプーン2杯くらい
粉ゼラチン
2袋
100mlくらい
ジャム
小分けの容器の底をうめるくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オレンジを半分に切り、絞ります。実は残るくらいでいいので、そこそこの力加減で大丈夫です。
  2. 2
    実は外皮をはずし、後はざっくり細かく切ります。
  3. 3
    それを100均で買ったプリン型の容器の底にいれます。ジャムも同様です。
  4. 4
    オレンジの絞り汁に、ヨーグルト、生クリーム、アガペシロップをいれて混ぜます。
  5. 5
    ふやかしておいたゼラチンにふんわりラップをして10秒チンして、軽く混ぜ、6に加えて混ぜ合わせます。すぐに写真のように混ぜあわさります。
  6. 6
    3時間くらいしたら、ラップの上からさわり、ある程度スライムくらいまで固まっていれば完成です。
  7. 7
    お皿の上におき、プッチン!プリンをしてください。
  8. 8
    簡単で、ダイエット中の方にもおすすめです。

おいしくなるコツ

果物やジャムを先にしきつめること。

きっかけ

子どものおやつに。たくさん食べても、体に優しいものを。

公開日:2020/08/30

関連情報

カテゴリ
カップケーキロカボ ダイエット小麦を使わない(小麦アレルギー)卵を使わない(卵アレルギー)子どものパーティ

このレシピを作ったユーザ

つばきんちの「まんま」。 ASDのアレルギー強めの子、口唇口蓋裂の双子ちゃん、ダイエット中のパパ、アラフォーママ。そんな個性強めの家族。とにかく簡単に、美味しいものを。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする