アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆入りガパオライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
FuuMi
枝豆のコリコリした歯ざわりと甘さがポイント。

材料(6人分)

サラダ油
大さじ4
一味唐辛子
大さじ4
鷹の爪
4本
ニンニク
4かけ
生姜
1かけ
豚ミンチ
800g
100ml
パプリカ(赤、黄)
各1個
枝豆
両手にいっぱい
乾燥バジル
大さじ8
ナンプラー
40mlくらい
砂糖
大さじ2くらい
生バジルの葉
ザルいっぱい
ライス
4合くらい
人数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    枝豆は塩(分量外)茹でしておきます。
  2. 2
    フライパンに、サラダ油を入れ、ニンニクとショウガのすりおろしを炒めます。続いて他科の爪の刻みを入れ、さらに一味唐辛子を入れます。
  3. 3
    肉を加えます。良く炒めたら、水を加えて、少し煮込みます。乾燥バジルを加えます。パプリカを刻んだもの、茹でておいた枝豆を加えます。
  4. 4
    水気が無くなって来たら、ナンプラーと砂糖を加えます。
  5. 5
    生バジルの葉を加えて、良く混ぜ合わせたら出来上がり。
  6. 6
    頂くときは、ご飯、目玉焼きを添えます。

おいしくなるコツ

ナンプラーの入れ過ぎには注意してください。

きっかけ

生バジルの葉を頂いたので

公開日:2020/08/16

関連情報

カテゴリ
バジル

このレシピを作ったユーザ

FuuMi 料理歴25年ほどの、料理男子です。FuuMiは、僕の名前と”風味”をかけて作りました。2018年度から単身赴任で東京から関西に移住。古民家を借りて、ほぼ毎日料理をしております。関西はガス(オーブンも)、東京の持家ではIHを使用します。お菓子の場合は重さをスケールで測りますが、料理の場合は目分量を分量化する感じですので、ザックリと捉えてください<(_ _)>。写真は愛猫で腹の上にいる”カリー”です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする