アプリで広告非表示を体験しよう

もちあん春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆか みずがめ
春巻きに、お餅とあんこを包んでみました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

切りもち
2個
粒あん
80g
春巻きの皮
4枚
サラダ油
大さじ3
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切りもちは縦長に置いて縦4等分に切る。
  2. 2
    春巻きの皮1枚をひし形に置き、まん中よりも下に切りもち2切れを横に並べ粒あん1/4量を横長にのせる。
  3. 3
    皮の手前、左右を順に内側に折り、手前からくるくると巻いて巻き終わりに水少々をつけて留める。
  4. 4
    同様にあと3本作る。
  5. 5
    フライパンにサラダ油を弱火で熱し春巻きを入れる。
  6. 6
    時々転がしながら色づくまで5分焼く。

きっかけ

おやつです。

公開日:2024/05/04

関連情報

カテゴリ
春巻き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/30 01:40
簡単にできて美味しかったです♡ ボリュームがあって少量で満足できました。 ごちそうさまでした(*‘ω‘ *)
デラみーやん

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする