アプリで広告非表示を体験しよう

ウインナーカレーなロールキャベツグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
簡単あつあつお腹もいっぱいになるメインディッシュ。
パーティでシェアして頂いても。

材料(2人分)

キャベツ
4枚
あらびきポークウインナー
4本
セロリの葉
1/2本分
ローリエ
1枚
カレー粉
小さじ1
無調整豆乳
150cc
バター
10g
小麦粉
10g
☆岩塩
少々
☆白胡椒
少々
☆あらびきガーリック
少々
★あらびきガーリック
少々
★水
400cc
★白ワイン
大さじ1
モッツァレラチーズスライス
1枚
粉チーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは1枚ずつ剥いてアイラップなどの耐熱袋へ入れ、500Wの電子レンジで1分30秒ほど加熱して冷水にとります。
    芯の太いところは削ぎきりましょう。
  2. 2
    ウインナーを1のキャベツの葉で巻きます。端は爪楊枝で1回縫い付けるようにまとめておくとよいです。
    厚手鍋へ重ならないよう並べて、セロリの葉と★を加え、中火にかけます。
  3. 3
    2が煮立ってきたらローリエを半分に折って落とし、香りが移ったら取り出してカレー粉を振り、落し蓋をして弱火で10分ほど、キャベツがくったりするまで煮込みます。
  4. 4
    3の様子を見ながら、別の厚手鍋へバターを落として弱火にかけ、溶かしたら小麦粉を加え、さらさらになるまで炒めたら、無調整豆乳を加えます。
    泡立て器で攪拌しましょう。
  5. 5
    4がしっかりもったりしてきたら、☆で味を調え、3からロールキャベツだけを取り出し、楊枝は外してから加え、均一に絡めて火を止めましょう。
  6. 6
    5のロールキャベツをグラタン皿に並べ、グラタンソースを流し入れて、短冊に切ったモッツァレラチーズスライスを散らし、粉チーズを振ります。
  7. 7
    6をトースターでこんがり焼けば完成です。
    3の工程でできた煮汁にはクズ野菜や豆などを加えて、カレースープにするともう1品できちゃいますよ!

きっかけ

パーティメニューにもなりそうなグラタンにしたくて

公開日:2021/11/13

関連情報

カテゴリ
その他のグラタンロールキャベツ全般

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする