アプリで広告非表示を体験しよう

冷奴 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
喉乾くそんなことない
しっかり水切りした豆腐はきちんと一品になります。豆腐の味がしっかりして美味!

材料(2人分)

豆腐
1丁 絹でも木綿でも
小ネギ
適量
かつおぶし
手で粉々にする
からし
チューブのでOK1センチくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をザルにいれて、豆腐が隠れるくらいのタッパーに水を入れて豆腐の上に乗せる。5時間ほどおく。
    もし朝から水切りできるなら、ザルにあけておくだけで自然と水切りされますので重し不要
  2. 2
    これくらい平たくなります。
  3. 3
    半分にきり、こねぎ、かつおぶし、からしを添えて完成。醤油をかけて、からしと薬味で食べると酒が進みます!

おいしくなるコツ

水切りすれば美味しい。からしが酒に合います。 かつおぶしを粉々にするのは好みです。 粉々にした方が絡みやすく食べやすい気がするだけです。

きっかけ

冷奴から水が出てびしょっとなるのが嫌いで

公開日:2020/06/25

関連情報

カテゴリ
冷奴木綿豆腐絹ごし豆腐日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする