アプリで広告非表示を体験しよう

パン粉でふんわり♪モヤシ入りお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんこすけ321
山芋がなくて代わりに、パン粉を使ってみたら、ふんわり+満腹度UP!
崩れやすいやすいのが欠点ですが(笑)
くまもんの小麦粉を使用♪♪

材料(3人分)

小麦粉(熊本県産)
大さじ10
パン粉
大さじ10
だしの素
大さじ2
300cc
3こ
キャベツ
260g
モヤシ
1袋
豚肉(小間切れ)
150g
お好みソース
適量
マヨネーズ
適量
青のり
適量
鰹節
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにパン粉とだしの素、水を入れて混ぜ、小麦粉も加えてざっくり混ぜたら、冷蔵庫においておく。
    その間、キャベツを5㎜幅の千切りにする。
    ★千切りのほうが崩れにくいので。
  2. 2
    冷蔵庫から①のボウルをだし、キャベツを入れてざっくり混ぜ、卵を加えてまたまたざっくり混ぜる。
    ★キャベツが山盛りですが、少しおいておくとすぐになじみます。
  3. 3
    ホットプレートを強で温め、油をひき、②をのせる。
    その上にモヤシを散らし、さらにその上に豚肉を広げて重ねる。
    ★広島風みたいなかんじで。
    ★モヤシは焼く直前に②に混ぜてもOK!
  4. 4
    ★ホットプレートは強~中で、蓋はしない!押さえつけない!
    一番上の豚肉に火が通り出したら裏面を確認する。
    きっちり焼き目がついていたら、気合いを入れてひっくり返す。
  5. 5
    5分くらい焼き、豚肉が焼けていたら出来上がり♪
    皿にうつし、お好み焼きソースとマヨネーズを回しかけ、青のりと鰹節を散らす。

きっかけ

突然、お好み焼きがたべたくなって

公開日:2013/10/06

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

にゃんこすけ321 たくさんのレポありがとうございます! レポ承認が遅いですが、必ず承認しますー めずらしい食べ物やクセがある食べ物(香草類、ゴーヤ、ホルモン、納豆、チーズなどなど…)が好きで、気になる食材をみつけると何でも試してみます。 レシピは超手抜きのものばかりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする