アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食☆さつま揚げとモヤシの卵とじうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんこすけ321
さつま揚げは魚だけど、甘くて食べやすいみたいです。

材料(2人分)

茹でうどん
2/3玉
1こ
さつま揚げ(小)
1こ
モヤシ
1/8袋くらい
白だし
小さじ2
あおさ粉
一振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし、食べやすい長さに切ったうどんと、1㎝に切ったモヤシ、1㎝角に切ったさつま揚げを茹でる。
    ★お湯の量は後で調節するので適当でOK!
  2. 2
    うどんが煮えたら、材料がギリギリ浸かるくらいまで、お湯を捨て、白だしを加える。
    そこに溶いた卵を回し入れて30秒くらいしたらかき混ぜる。
  3. 3
    卵に完全に火が通ったら、器にうつし、あおさ粉を振って出来上がり♪

きっかけ

お昼ごはんに

公開日:2013/09/29

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)さつま揚げ

このレシピを作ったユーザ

にゃんこすけ321 たくさんのレポありがとうございます! レポ承認が遅いですが、必ず承認しますー めずらしい食べ物やクセがある食べ物(香草類、ゴーヤ、ホルモン、納豆、チーズなどなど…)が好きで、気になる食材をみつけると何でも試してみます。 レシピは超手抜きのものばかりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする