アプリで広告非表示を体験しよう

芽キャベツとヤングコーンの冷製クリーム和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
爽やかなすだちの酸味とまろやかなクリームが絡まった冷菜。白ワインやシャンパンのおつまみにぴったりです。

材料(4〜5人分)

芽キャベツ
12〜15個
ヤングコーン
5〜6本
(A)白ワイン
50cc
(A)あらびきガーリック
少々
(A)鶏がらスープの素
小さじ1
(A)塩麹
大さじ1
生クリーム
150cc
すだち果皮
1個分
すだち果汁
小さじ1
白胡椒
少々
エキストラバージンオリーブオイル
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    芽キャベツは表の汚れた葉をのぞき、芯へ十字の切り込みを入れます。
  2. 2
    サラダ油を数滴落とした湯で1を3〜4分茹で、すぐに冷水にとります。
  3. 3
    ヤングコーンはタジンかシリコンスチーマーなどに入れ、電子レンジで2〜3分加熱し、粗熱をとります。
  4. 4
    すだちの果皮は半分をすりおろし、半分は青い部分だけを剥きとって千切りにします。
  5. 5
    厚手の鍋に(A)を加えて軽く沸騰させ、アルコールをとばしたら生クリームと4で千切りしたすだち果皮、すだち果汁を加えてひと煮たちさせ、白胡椒で味を調え粗熱をとります。
  6. 6
    5に2の芽キャベツを1/2カットして加え、3のヤングコーンを2〜3等分して加え、軽く和えたら、冷蔵庫でよく冷やします。
  7. 7
    4ですりおろしたすだち果皮にオリーブ油を加えて混ぜ合わせます。
  8. 8
    6を器に盛り、7のソースを添えれば完成です。

きっかけ

芽キャベツがたくさん手に入ったので

公開日:2013/08/18

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
芽キャベツ おつまみ クリーム 塩麹
料理名
芽キャベツのクリーム和え

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする