アプリで広告非表示を体験しよう

株とりなめこの醤油漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
博多にゃんこ
私は福岡なので、九州のお醤油なのでこの分量です。味見なされながら、作って下さいね。

材料(1人分)

株とりなめこ
小パック1袋100g
醤油
大2
砂糖
小1
削り粉
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    株とりなめこを四つに割り、包丁でえのきから石つ"き部分や細かい粉を取り除きます。※なめこがバラバラになるくらい丁寧に取り除いて下さい。なめこを軽く洗います。
  2. 2
    鍋に水をいれ沸かし、熱湯に1のなめこをいれ2分茹でます。
  3. 3
    2のなめこをざるにこぼし、別のボウルに水を張りざるのなめこをいれ軽く洗います。これを新しい水で計3回繰り返します。3回目の洗ったなめこをざるにいれ水切りします。
  4. 4
    ボールに3をいれ、醤油大2、砂糖小1、削り粉小1をいれよく混ぜて出来上がりです。

おいしくなるコツ

削り粉はお好み焼きやたこ焼きで使うお品です。

きっかけ

暖かくなり、食べる時に冷やしたまま食べたり、温めないでよいなめこレシピを考えたくて。

公開日:2021/05/28

関連情報

カテゴリ
その他の和え物なめこ

このレシピを作ったユーザ

博多にゃんこ 1日中凄い数の料理を作っています。 是非参考までにみて、ご自身でアレンジしながら作って頂けたらいいなあって願います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする