アプリで広告非表示を体験しよう

具材を入れてほっとくだけ♪鮭のホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ssshoko
ホイルの上に具材を乗せてほっとくだけ!

材料(2人分)

鮭の切り身
2匹
キャベツ
1/2
バター
3g
めんつゆ
大さじ1強
ブラックペッパー
3振りくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ→ひと口サイズに切る
  2. 2
    フライパンにアルミホイルを敷き、キャベツ→鮭→バター→めんつゆ→ブラックペッパーの順番に入れていく。
    蓋をして弱火で10-15分蒸し焼きにします。
  3. 3
    キャベツがしんなりして、鮭に火が通っていれば完成
    ホイルのままお皿に盛れば油もつきにくいので洗い物が楽ですよ♪

おいしくなるコツ

キャベツ→もやしに変更してもおいしいですよ

きっかけ

油たっぷりの洗い物を増やしたくなかったので、 ホイル焼きにしました。

公開日:2021/04/05

関連情報

カテゴリ
鮭のホイル焼きフライパン一つでできる300円前後の節約料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

ssshoko 手間のかかる料理より、簡単料理派。 《時短料理》 《作り置き料理》 を中心に、ゆるーくアップしていきます(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする