アプリで広告非表示を体験しよう

土鍋でもっちり♡美味しい玄米と雑穀の混ぜご飯! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
無添加手作り!家庭料理研究家♪
試行錯誤して出来上がった、完全保存版の美味しい玄米の炊き方です!

材料(6〜8人分)

半日から1日水につけた玄米(発芽玄米)
三合
天然塩
ひとつまみ
雑穀(麦、小豆、赤米、黒米など)
スプーン3杯
美味しいお水
160の計量カップ6杯半
ごま塩
小さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    半日から1日水につけた玄米もしくは発芽玄米をざるにあげて2、3度ゆすぎます。
  2. 2
    土鍋に1を入れて、美味しいお水と天然塩を入れます。お好みで雑穀も一緒に。
  3. 3
    蓋をして、強火で温めます。蒸気が出てきたら弱火にし、25分炊きます。
  4. 4
    蓋をあけて水分が表面に残っていなければ火を止めます。まだ残っている場合は2〜3分もう一度炊きます。炊き終わったらしゃもじで蒸気を逃すように混ぜます。
  5. 5
    再び蓋をして、今度は蒸気が逃げないよう手ぬぐいなどで蓋をおおって、20分ほど蒸らします。
  6. 6
    器によそって、ごま塩かけて、完成です!

おいしくなるコツ

夏なら半日つけた玄米でもいいですが、基本は1日水につけた玄米をお勧めします。もっちりして最高に美味しいです。

きっかけ

美味しい玄米が食べたくて!

公開日:2017/08/23

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯その他のごはん料理豆ごはん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする