アプリで広告非表示を体験しよう

アールグレイの香り!紅茶ビスコッティ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も る す け
少ない材料で簡単にできるよ!
硬いから、噛み応えバッチリ☆
ほのかな紅茶の香りで幸せなひとときを・・・♪
みんながつくった数 1

材料(3~5人分)

薄力粉
100g
砂糖
50g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
豆乳(牛乳・水でも)
約大さじ4
紅茶ティーパッグ(アールグレイ)
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉・ベーキングパウダーを振るいにかけながらボウルに入れ、砂糖・豆乳・紅茶葉を加えて混ぜる。

    ※ティーバッグを切って中身を出してね!
  2. 2
    ある程度まとまってきたら、オーブンシートを敷いた天板に塊のまま全て乗せる。
  3. 3
    生地と手に薄力粉をふるい、形を整える。

    ※厚さは1.5cmくらい。形は丸みを帯びた長方形になるように整えると、後で切りやすいよ!
  4. 4
    ◆1回目焼き◆
    180℃に予熱したオーブンで、約20分焼いて、荒熱を取る。
    触っても火傷しないくらいに冷めたら、1cmくらいの幅に切る。
  5. 5
    ◆2回目焼き◆
    天板に切った表面が上になるように横にして並べ、170℃に下げたオーブンで10分~15分程焼く。
    硬くなり焼き色がついたら完成!

おいしくなるコツ

切る幅は、厚過ぎると乾燥しにくいし、焼いてるうちに膨らんで不格好になることがあり、逆に薄すぎると焦げやすくなったり、反り返ることもあるため、1cmくらいがちょうど良いと思います!! 紅茶葉はティーバッグでない場合、約大さじ1が良いよ☆

きっかけ

ビスコッティを作るときに、香りの良い紅茶があったため入れてみました。

公開日:2011/05/01

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
料理名
ビスコッティ

このレシピを作ったユーザ

も る す け もるすけです。 食べるの大好きだけど、お金はあんまりない・・・だから安い材料で、簡単・美味しい料理をイッパイ作りたいな♪ そしてもっともっと健康になりたいから、ヘルシーで美味しい料理もイッパイ作りたいな♪ みなさんよろしくね!

つくったよレポート( 1 件)

2015/05/20 21:06
紅茶が大好きなので、ティーバッグ2個で作ってみました!カリカリで美味しいビスコッティができました( ´ ▽ ` )ノまた作ります!
のんびりくまこ
のんびりくまこさん、ありがとうございます! 紅茶葉たっぷりで美味しそう♪良い香りがしそうですね~☆ 是非また作ってくださいね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする