アプリで広告非表示を体験しよう

あんかけ☆インドネシア風焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セシるん♪
有り合わせでワンプレートできちゃった~♪ナンプラー入れただけでエスニック風でがらりと味が変わります。

材料(2人分)

焼きそば麺
1袋
キャベツ
4~5枚
人参(細切り)
4~5cm
青ネギ(短冊切り)
4~5本
銀杏
適量
*お酒
適量
*ウスター
小3~4
*オイスター
小1
*とんかつソース
小1~2
*ナンプラー
小2
*酢
小1~2
*片栗粉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに油をひいて焼きそば麺をパリッとキツネ色に焼いて2つに分けて盛り付けておきます。
  2. 2
    刻んだ野菜を入れ、水少々+調味料*を加え「あん」を作っていきます。
  3. 3
    片栗粉でとじ、盛り付けた皿にかけて完成です。
    トッピングは好みでどうぞ!!

おいしくなるコツ

麺はこんがりパリパリに焼いておいた方があとであんが染みてきてぐっと美味くなります。今回はソースベースですが、醤油でもイイかと思います。

きっかけ

ナンプラーを使ったので「インドネシア~風」と称してあんかけにしました。

公開日:2011/04/17

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそばあんかけ焼きそば
関連キーワード
焼きそば インドネシア風 ナンプラー
料理名
あんかけ焼きそば

このレシピを作ったユーザ

セシるん♪ 簡単にパパッと作れるが基本です。それで“美味しい”を発見しながら、かつヘルシー&節約料理を目指しています。常に勉強ですね★ヾ(*^ワ^ *)/こちらもよろしく♪  https://plaza.rakuten.co.jp/capri6832/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする