アプリで広告非表示を体験しよう

すみっコぐらし 手巻寿司ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ドィヒーちゃん
どこから崩すか子どもが盛り上がります!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ごはん
400g
大さじ1と半分
砂糖
大さじ1
白だし
小さじ1
海苔
少々
ロースハム
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酢飯を作ります
    少し硬めに炊いた熱いご飯に 直接 砂糖 酢 白だしを混ぜ込みます
    (ご飯の熱で砂糖がきれいに溶けます)
  2. 2
    ごはんを盛り付けます
    (しろくまの画像を見ながら小さなスプーンを使いました)
  3. 3
    目と鼻に海苔を直径5ミリほどの円に ハムを耳は8ミリほどの三角 ほっぺは直径8ミリほどの円にハサミで切り抜き ごはんが冷めたら のせます
  4. 4
    余ったハムをハートに切り抜いて(クッキー型を使いました)周りに飾ります

おいしくなるコツ

手足を立体的に盛り上げると可愛くなります

きっかけ

子ども達が手巻きを楽しんでくれるように 好きなキャラクターにしました

公開日:2022/05/08

関連情報

カテゴリ
子どものパーティ手巻き寿司すし飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする